2011-01-23

保健センターの母親学級

先週から今週にかけて地域の母親学級(4回)に通ってた。

通院してる病院の母親学級はいつも5-6人だから、ま、そんなもんかなーとおもってたら、平日の昼間にもかかわらず、毎回40人くらい集まってたよ。
ヨッ!妊婦大集合!
毎回、助産師、保健師、栄養士、歯科医師から様々な講義があって、特に栄養士さんの話がおもしろかった。栄養講義のグループワークではお話と資料をもとに栄養バランスとカロリーを計算しながらカードを使って献立を1食考えたんだけど、自分の普段のカロリー&塩分過剰摂取ぶりにたいそうびっくりした…。

あとは、赤ちゃんの人形をお風呂に入れたり、着替えやだっこの練習したりもした。
みんな最初はこわごわ…。
でも最後にはお母ちゃんらしくなってたよ。

近くに住んでいる人とも知り合いになって、ちょっぴり心強くなれた母親学級だった。

昨日は、だんなさんとyoutubeでいろんな赤ちゃんの沐浴ビデオを見ながら、
「か、か、かわいぃぃーーーー!!!」
を連発していた。

0 件のコメント:

ブログランキング・にほんブログ村へ